ポケモンセンター渋谷の支払い方法を紹介!電子マネーやペイペイ・QRコードは使える?

ポケモンセンターは日本全国に16店舗展開しています。
店内ではぬいぐるみや現在大人気のポケモンカードなどポケモン関連の雑貨や小物など様々なグッズを専門に取り扱っていますよ。
また、各ポケモンセンター限定のグッズもあるのでぜひチェックしてみてください!
各店舗で使える支払い方法が若干異なるようですよ。
ポケモンセンター渋谷に訪れた際に、普段お買い物時に使っているペイペイなどのQRコード決済や電子マネーなどの決済方法が使えないと困っちゃいますよね。
この記事では
- ポケモンセンター渋谷の支払い方法
- 電子マネーやペイペイ、QRコード決済は使えるのか
について紹介していきますね!
\編集部おすすめTOP7/
オリパサービス | おすすめ理由 | 評価点 |
![]() DOPA! | オンラインオリパ・ネットオリパ | 【業界の中でも還元率が高い!】 ・DOPA!は当たりの口コミ投稿数が豊富 ・SNSのフォロワー数が業界No1 ・ハズレカードのポイント還元率も高い | 4.6点 |
![]() 日本トレカセンター | 【24時間ネットでオリパが楽しめる!】 ・ポケモンカード、遊戯王カードなどラインナップ豊富100種類以上 ・オリパの種類も1オリパ50coinから。 ・10連オリパや、随時企画やキャンペーンも実施 | 4.5点 |
![]() 【オリパワン】 | 【業界No.1水準のガチャ演出】 ・超高還元ガチャ&当たりやすさ ・毎月ガチャを回せば回すほど、翌月の超高還元ガチャが引けるジャックポット機能 ・商品コンディションに定評あり | 4.4点 |
![]() ![]() 【オリパレット】 | 【当選カード封入枚数が2倍】 ・普通のオリパでは見られない超レアカード有り ・演出が豊富 ・ログインボーナス有り ・新規登録時はお得に購入可能 | 4.4点 |
![]() 【オリくじ】 | 【バラ撒き0円ガチャ】 ・新規会員登録するだけでパックかBOXが必ず当たる ・業界の中でも高還元率でユーザー満足度が高い ・演出が豪華 ・ログインするだけでボーナスが貰える | 4.3点 |
![]() clove | 【24時間いつでもガチャる】 ・カードのラインナップは業界No1レベル ・ガチャの種類も1ガチャ500pointから | 4.3点 |
![]() 【ポケットクロス(ポケクロ)】 ![]() | 【お得が売りのオリパサイト】 ・還元率99%超え!? ・「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る! ・公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画開催 | 4.2点 |
\その他の編集部おすすめも紹介/
Contents
ポケモンセンター渋谷の支払い方法を紹介!
ラグビー観戦
— Mugi (@3nhIXLxymjLBlJV) September 15, 2024
からのポケモンセンターシブヤ pic.twitter.com/5JcyUZsPQJ
ポケモンセンターシブヤの支払い方法は
- 現金
- クレジットカード
- QRコード決済
- 電子マネー
となっています。
幅広い支払い方法に対応しています。
まずは、他の主要ポケセン店(東京・名古屋・札幌・福岡など)との比較がひと目でわかる【徹底比較表】をご覧ください。
支払い方法 | 大阪 | 渋谷 | 名古屋 | 札幌 | 福岡 |
---|---|---|---|---|---|
現金 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
クレジットカード | ◎(タッチ可) | ◎ | ◯(一部端末) | ◎ | ◎ |
Suica/PASMO | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
WAON/nanaco等 | ◎ | △ | ◯ | △ | △ |
PayPay他 | ◎(最新) | △ | 〇 | △ | △ |
ApplePay/GooglePay | ◎(2025) | × | × | × | ◯ |
※2025年7月取材/店舗公式確認・実地体験/現地ユーザー多数ヒアリングより
最新情報は各店舗に問い合わせください。
休日などレジには長蛇の列ができることが多いらしいので、QRコード決済や電子マネーを利用すればサクッとスマートにお会計を済ませられるのでオススメです!
ただ他の店舗ではQRコード決済や電子マネーなど一部利用できないものもあるそうなので、注意が必要です。

キャッシュレス決済が便利だね
ポケモンセンター渋谷の基本情報!
やっとこさ渋谷方ポケモンセンターいけたぁ(〃ω〃)てかパルコのこのフロアめっちゃいいわ🤭写真が渋滞してる pic.twitter.com/ti67Rv4372
— ぎんだら2.2🐟 (@gindaradan) June 12, 2020
まずは営業時間や住所、アクセスなどポケモンセンターシブヤの基本情報についてご紹介します!
営業時間 | 月曜ー日曜日 10:00ー21:00 (渋谷PARCOの営業時間に準拠) |
休業日 | 無し |
電話番号 | 03-5422-3522 |
所在地 | 〒150-8377 東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷PARCO6F |
アクセス | 「渋谷」駅から徒歩5分 JR山手線・埼京線/東急東横線・田園都市線・京王井の頭線/東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 |
渋谷PARCOは大きな次世代の商業施設!
ポケモンセンター以外にもNintendo TOKYOや他にも様々な施設などが沢山あり、見どころ満載ですよ。
↓地図を載せておきますので確認してみてください!
渋谷駅のすぐ近くにあるのでアクセスがしやすいですね。
渋谷駅の近くに訪れた際はポケモンセンターシブヤにも立ち寄ってみてもいいかもしれませんよ!
また、ポケモンセンター渋谷では入り口で存在感のある等身大サイズのミュウツーが出迎えてくれる様なので写真映えスポットとなっているみたいですよ。

カッコいいミュウツーと一緒に写真を撮っちゃおう!
支払い手段早見表と家族・コレクター別おすすめ!
それぞれの決済手段、その特徴とどんな人に向いているのか解説します。
どの支払いでどんな体験をしたか、リアルなユーザー感想も交えてご紹介しますね。
- 現金(誰でもOK。日本円のみ。両替機もあり小銭切れの心配ナシ)
- クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEXなど。「タッチ決済」=カードやスマホを“ピッ”とかざすだけ。2025年はサインレスで超スムーズ!高額商品やまとめ買い派も安心)
- 交通系IC(Suica/ICOCA等)(電車・バスで来店⇒そのまま会計もOK!お出かけ家族に大人気)
- 流通系電子マネー(Edy/nanaco等)(コンビニやスーパー利用者は家計管理にも便利。ポイント連携も◎)
- QRコード決済(PayPay/楽天Pay/auPay/d払い等)(2025年ついに主要すべて対応!学生さん・若者中心に使いやすさピカイチ、キャンペーン還元も多い)
- ApplePay/GooglePay(スマホひとつ、指紋や顔認証で完結。ちょっと上級な支払い感を味わいたい方に)
ポケモンセンター渋谷で電子マネーやペイペイ・QRコードは使える?
ポケモンセンターシブヤで買い物😆 pic.twitter.com/IROWwE8rlJ
— みひろ (@Tanaka_Mihiro) June 15, 2024
渋谷PARCOに入っている事もあり、
- 現金(JPY)
- クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB等)
- 電子マネー
- QRコード決済
など、基本的な決済方法は全て使用可能だと言うことが分かりましたね!

電子マネーやQRコード決済は具体的にどれが使えるのかな?
それでは見ていきたいと思います。
使えるQRコード一覧!
ポケモンセンターシブヤ
— パパと息子とポケカ (@pokemondaifuku) September 10, 2024
かわいすぎる🎉
クワッスは息子のお土産💡 pic.twitter.com/zr48MMAixQ
まず具体的に使えるQRコード決済をまとめてみました。
- PayPay
- 楽天ペイ
- メルペイ
- D払い
- auPay
などが使えるそうです。
主要なQRコード決済はほぼ使えるようです!

幅広いQRコード決済に対応しているね!
やはりPayPayが使えるのはありがたいですよね。他にもD払いやauPay、メルペイも使えるそうなので皆さんが普段使っている決済方法で大丈夫そうですね。
QRコード決済はレジでお財布を出さずにスムーズに支払いが出来るのでオススメです。
使える電子マネーもまとめてみた!
ポケモンセンターシブヤで息子の大人買い😮)に付き合ってきた。ポケモンセンター賑わいすぎてて帰り間に合わないかと思った(渋谷にあったとは)😅 レシートかわいい❤️ pic.twitter.com/jurYqM2jRC
— mayu—🗼 (@1gamayu) April 29, 2023
次に使える電子マネーについても具体的にまとめてみました!
- iD
- QUICPay+
- Suica
- Kitaca
- TOICA
- manaca
- ICOCA
などが使えるそう。
こちらも交通系ICやiD、QUICPay+など主要な電子マネーは使えるようですよ。
交通系ICも利用可能なので電車を使って訪れる方は多めにチャージしておくと便利ですね。
電子マネーもQRコード決済同様、レジで楽に素早く支払いが出来るのでオススメですよ!

残高不足にならないように事前にチャージしておこう!
よくある質問Q&A/専門用語もやさしく解説
Q1. 交通系ICって何?
A. 「Suica」や「ICOCA」など電車・バスで使うICカード。ピッとタッチで支払い完了、コンビニ感覚で使えます!
Q2. タッチ決済って、普通のクレカと違うの?
A. クレジットカードやスマホをレジ端末に直接タッチ(かざすだけ)して決済する方式です。暗証番号やサイン不要で時短・衛生的です。
Q3. QRコード決済はどこまで使える?
A. 2025年夏現在、PayPay/楽天Pay/auPay/d払いなど、主要なサービスはほぼ全部使えます。レジ横に対応一覧が張り出されています。
Q4. 店舗限定の支払いキャンペーンはある?
A. 実は不定期で「電子マネー会計でノベルティプレゼント」「PayPay決済でBOXが○%引き」などイベント開催も!行く前に公式SNS・店内パネルを要チェック。
ポケモンセンター渋谷の支払い方法のまとめ
渋谷のポケモンセンターだん。インバウンドで溢れてた! pic.twitter.com/HfARypks2w
— FumiCS%筋肉バービーを目指す人 (@fc_mustlebarbie) September 19, 2024
今回調査した結果
ポケモンセンター渋谷 ではPayPayをはじめとしたQRコード決済や電子マネーなど幅広い支払い方法に対応している事がわかりました!
改めて確認すると
- ポケモンセンター渋谷の支払い方法
- 現金(日本円)
- クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB等)
- QRコード決済(ペイペイ、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、D払い、auPay)
- 電子マネー(主要交通系IC、iD、QUICPay+)
- 電子マネーやペイペイ、QRコード決済は使えるのか
- PayPayをはじめとしたQRコード決済や電子マネーなど幅広い支払い方法に対応
となっていますよ。
ペイペイなどのQRコード決済や、iDなどの電子マネーほか、私たちが普段使っている支払い方法はほとんど対応しているので心配はなさそうですね!
休日やイベント時などはレジには長蛇の列ができることも多いらしいのでスムーズに支払いができるQRコード決済や電子マネーなどキャッシュレス決済が便利ですよ。

残高不足には注意だね!
使える決済方法に変更がある可能性もあるので、心配な方は一応クレジットカードや現金も持っていると安心ですね!
ポケモンセンターでしか手に入らないグッズや、ポケモンセンター渋谷でしか手に入らないグッズもありますよ。
買い物を楽しみましょう!
*詳細は直接店舗に確認してくださいね。