カテゴリーはこちら
他オリパショップ
PR

アイリストレカ天井とは?メリットやデメリットも紹介!

アイリストレカ 天井 メリット
kazu8
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アイリストレカ(旧Irisトレカ)はポケモンカードとワンピースカードを専門に扱うオンラインオリパです。

低価格のオリパから高価格なオリパまで幅広く豊富なラインナップがあるので、オリパ初心者から上級者まで楽しむことができますよ。

そんなアイリストレカは天井が設定されたオリパがあることが1つの特徴です。

一体この天井とはどんなものなのでしょうか?

またメリットやデメリットについても気になりますよね?

そこで今回の記事では

アイリストレカの
  1. 天井とは?
  2. 天井のメリット・デメリットは?

についてご紹介しますね。

\編集部おすすめTOP7/

オリパサービスおすすめ理由評価点

DOPA! | オンラインオリパ・ネットオリパ
業界の中でも還元率が高い!
・DOPA!は当たりの口コミ投稿数が豊富
・SNSのフォロワー数が業界No1
・ハズレカードのポイント還元率も高い
4.6点

日本トレカセンター
24時間ネットでオリパが楽しめる!
・ポケモンカード、遊戯王カードなどラインナップ豊富100種類以上
・オリパの種類も1オリパ50coinから。
・10連オリパや、随時企画やキャンペーンも実施
4.5点


オリパワン
【業界No.1水準のガチャ演出】
・超高還元ガチャ&当たりやすさ
・毎月ガチャを回せば回すほど、翌月の超高還元ガチャが引けるジャックポット機能
・商品コンディションに定評あり
4.4点


【オリパレット】
【当選カード封入枚数が2倍
・普通のオリパでは見られない超レアカード有り
・演出が豊富
・ログインボーナス有り
・新規登録時はお得に購入可能
4.4点


【オリくじ】
バラ撒き0円ガチャ
・新規会員登録するだけでパックかBOXが必ず当たる
・業界の中でも高還元率でユーザー満足度が高い
・演出が豪華
・ログインするだけでボーナスが貰える
4.3点


clove
【24時間いつでもガチャる】
・カードのラインナップは業界No1レベル
・ガチャの種類も1ガチャ500pointから
4.3点


【ポケットクロス(ポケクロ)】
【お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!
・公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画開催
4.2点


\その他の編集部おすすめも紹介/

Slide ALPHA

【24時間いつでもガチャ】
・Amazon等のオリパで大人気の「CardShopALPHA」のオンラインガチャ
・LINE登録で500ポイントGET!
・商品は硬質ローダーにて保護
・ パッケージの高級感にも定評あり

Slide アイリス

【24時間いつでもどこでもネットでオリパ】
・高確率&PSA10確定オリパが満載
・ポケモンカード・ワンピースカードに特化
・キャンペーンや豊富なラインナップ

Slide ポチオリパ
ポチオリパ

【高確率&高還元のガチャ】
・ワンピースカードに強い
・カードリストが全部公開
・100%アド確定オリパ

Slide イチカ

【業界唯一めくれるネットオリパ】
・友達招待CPで初回入金で500円分無料
・アド確100%のデイリーオリパも用意

Slide トレカレインボー

【SMS認証で300Ptゲット!】
・初課金で+500Ptゲット!
・ログボオリパでアド確定!
・毎月7の付く日に大還元イベント開催
・Xの当選報告多数

Slide エクストレカ
エクストレカ

【SMS認証でオリパ1回無料!】
・毎日引ける確定アドオリパあり
・毎月10日、25日は爆アドイベント開催

Slide トレカの殿堂
トレカの殿堂

【カードのラインナップが豊富!】
・SNSでのプレゼントキャンペーンを積極的に開催中
・豊富なガチャを取り揃え

Slide どっかん!トレカ
どっかん!トレカ

【当選カード封入枚数が2倍】
・とにかくポケカに強い
・秋葉原の人気トレカショップと提携
・圧倒的な還元率
・お得に遊べる機能満載

Slide TORIPA

【新規オープンしたばかりの「トリパ」】
・ポケモンカードをメインとしており、還元率も良好!
・新規会員登録後SNS認証で500ポイントGET!

Slide どこでもオリパ

【低額、高還元率のオンラインガチャ】
・初心者でも安心して楽しめる

previous arrow
next arrow

DOPAでガチャる!

           【業界の中でも還元率が高い!

  • ・DOPA!は当たりの口コミ投稿数が豊富
  • ・SNSのフォロワー数が業界No1
  • ・ハズレカードのポイント還元率も高い
DOPAでガチャる!

アイリストレカの天井とは?

アイリストレカ 天井

「天井」と言うワードはソシャゲのガチャなどでよく聞きますよね。

一定回数ガチャを引くことでレアなキャラクターやアイテムをゲットできるシステムです。

しかしソシャゲの天井とアイリストレカの天井は若干異なりますよ。

アイリストレカの天井とはA賞未満が出るとゲージが溜まり、ゲージがMAXになった際に天井到達リストの中からランダムにカードが追加で排出されると言うものです。

つまり簡単に説明すると、決まった回数ハズレ枠が連続で出ると、追加で当たりカード等が貰えると言うものですよ。

天井システムはハズレ(A賞未満)がで続けてしまった際の救済システムと言う訳ですね。

嬉しいシステムだね!

具体的にはどんな仕組みなのかな?

天井の仕組みについて次で解説しますね!

オリくじで当てる!

【ポイントを貯めることで無料でトレカをゲット】

  • 1日1回ログインボーナスがもらえる
  • ログインボーナスでもらったポイントで引ける『0円ガチャ』
  • トレーディングカードの種類も豊富
オリくじでガチャる!

アイリストレカ天井の仕組み!

天井の仕組みについて簡単に要点をまとめました。

天井の仕組みの要点
  • ハズレ(A賞未満)が出るとゲージが溜まる
  • 当たり(A賞以上)が出るとゲージがリセットされる
  • ゲージが溜まると追加で賞品が貰える

天井に到達するためにはハズレ(A賞未満)を連続して引き続けなくてはなりません。

途中で当たり(A賞以上)が出てしまった場合は容赦なくリセットされてしまいますよ。

あと1回で天井って時にA賞以上が出てしまうとショックが大きいよね

思っている何十倍も天井に到達させるのは難しいから、狙っている人は覚悟してね

トレカレインボーを見る!

SMS認証で300Ptゲット!】

  • ・初課金で+500Ptゲット!
  • ・ログボオリパでアド確定!
  • ・毎月7の付く日に大還元イベント開催
  • ・Xの当選報告多数
トレカレインボーでガチャる!

天井の仕組みはエクストレカと同じ?

天井システムを採用しているオリパサイトと言えば、他に「エクストレカ」が思い浮かびますよね。

エクストレカも、A賞未満が出ることでゲージが溜まり、ゲージがMAXになるとリスト内から追加で貰えると言う仕組みになっています。

なので、アイリストレカとエクストレカの天井の仕組みはほぼ同じだと分かりますね。

天井システムを活用するなら、どちらのオリパサイトが良いのかな?

結論を言うと、特に大きな差は無いです。

自分の好きな方のサイトで引こう!

ただし、どちらも天井到達までの条件が意外と厳しいので、無理して天井を狙い続ける事は控えましょう。

アイリストレカで当てる!

【24時間いつでもどこでもネットでオリパ】

・高確率&PSA10確定オリパが満載
・ポケモンカード・ワンピースカードに特化
・キャンペーンや豊富なラインナップ

アイリスでガチャる!

アイリストレカの天井のメリットやデメリットも紹介!

アイリストレカ 天井

前章では天井の仕組みについて解説して来ました。

天井システムはとても有り難いシステムだと分かったね

天井システムのメリットやデメリットは何かな?

続いて、天井のメリットとデメリットについてもご紹介しますね。

まずはメリットからご紹介します。

天井のメリット
  • ハズレ続けて大損するリスクを回避できる可能性がある
  • ハズレ(A賞未満)が出続けても精神的に気が楽でいられる

続いてデメリットのご紹介です。

天井のデメリット
  • 条件が厳しく中々発動できない
  • 天井を意識し過ぎてしまい、損をしてしまう可能性が高い
  • あと少しのところでA賞リセットされると精神的にショックが大きい

このようになっていますよ。

天井システムはハズレ続けて大損してしまうリスクを回避できる可能性がある一方で、逆に天井に囚われ過ぎてしまい冷静な判断が出来ず大損してしまう可能性もあります。

システムとメリット・デメリットをよく理解した上で臨みましょう。

エクストレカを見る!

          【SMS認証でオリパ1回無料!

  • 毎日引ける確定アドオリパあり
  • 毎月10日、25日は爆アドイベント開催
エクストレカでガチャる!

A賞リセットに注意!

先ほどもご紹介した通り、天井はA賞以上が出るとリセットされてしまいます。

でもA賞以上ってそれなりにアドが取れるんじゃないの?

実は、ここが重要なポイントなんだ

A賞と聞くと当たりの高額カードを想像しがちですが、実際にはアドではあるけれど相場の低いカードも多く封入されていますよ。

また他のオリパと異なりA賞以上が出やすい事にも注意が必要です。

このようなハズレ枠のA賞が出てしまうと、天井がリセットされてしまうだけでなく、費やしたポイントも回収できない場合が多いです。

さらに仮に天井に到達した場合でも、天井到達リストの中には比較的相場が低く天井の中ではハズレ枠のようなカードもラインナップされています。

この場合も費やしたポイントを殆ど回収出来ずに終わってしまう可能性が高くなりますよ。

オリパワンで当てる!

            【業界No.1水準のガチャ演出】

  • 超高還元ガチャ&当たりやすさ
  • 毎月ガチャを回せば回すほど、翌月の超高還元ガチャが引けるジャックポット機能
  • 商品コンディションに定評あり
オリパワンでガチャる!

天井を意識しすぎないように注意しよう!

天井が設定されているオリパは、A賞以上が比較的出やすくなっています。

そのため狙って天井に到達するのは非常に難しいですよ。

例えば、80%の確率でアド(A賞)、天井5回のオリパがあったとします。

この場合、天井に到達するにはハズレ(A賞未満)の20%を5回連続で出す必要がありますよね。

分かりやすく確率を求めてみましょう。

計算式で表すと

1/5 × 1/5 × 1/5 × 1/5 × 1/5
=1/3125

パーセンテージで表すと

0.032%

この数字を見てどう思いますか?

ものすごく確率が低いね

これだと天井を狙うのは中々厳しいよね。。。

天井はあくまでも補助的なもので、運よく天井に到達したらラッキーと思いましょう!

こちらでは、アイリストレカの評判も記載していますので合わせてご覧下さい。

あわせて読みたい
アイリストレカの評価や評判は?怪しい・当たらない噂も検証!
アイリストレカの評価や評判は?怪しい・当たらない噂も検証!

アイリストレカで当てる!

【24時間いつでもどこでもネットでオリパ】

・高確率&PSA10確定オリパが満載
・ポケモンカード・ワンピースカードに特化
・キャンペーンや豊富なラインナップ

アイリスでガチャる!

まとめ

今回はアイリストレカの天井とは何か、またメリットやデメリットについてもお伝えして来ましたね。

改めて確認すると

アイリストレカの
  1. 天井とは?
    • 規定回数ハズレ(A賞未満)を連続で出すと追加で賞品が貰えると言うシステム!
  2. 天井のメリット・デメリットは?
    • メリット
      • ハズレ続けて大損するリスクを回避できる可能性がある
      • ハズレ(A賞未満)が出続けても精神的に気が楽でいられる
    • デメリット
      • 天井を意識し過ぎてしまい、損をしてしまう可能性が高い
      • あと少しのところでA賞リセットされると精神的にショックが大きい
      • 条件が厳しく中々発動できない

となっていました。

天井は非常に嬉しいシステムですが、正直なところ中々天井まで到達できません。

無理して天井を狙い続けてしまうと大損をしてしまう可能性が高いので注意が必要ですよ。

あくまで運良く天井まで到達したらラッキー程度に考え、意識し過ぎないようにしましょう。

アイリストレカを楽しみましょう!

ポケットクロスで当てる!

           【お得が売りのオリパサイト】

  • ・還元率99%超え!?
  • ・「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!
  • ・公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画開催
ポケットクロスでガチャる!
ABOUT ME
トレカ名人saki
トレカ名人saki
管理人saki|トレカ歴20年/オリパ実践100回超
当ブログは管理人と複数の専門ライターによって運営中。
プレイヤー・コレクター・ショップ関係者などの視点を活かし、初心者〜上級者まで安心して楽しめるオリパ情報を発信しています。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました