カテゴリーはこちら

一番高いポケモンカードは?高額の理由やなぜ人気なのかも!

一番高い ポケモンカード 高額
kazu8
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新弾『バトルパートナーズ』が好評につき、本格的に人気が再燃している『ポケモンカードゲーム』。

トップレアの「リーリエのピッピex【SAR】」は4万円近い値段をつけるほどに。

しかし、25年を超えるポケモンカードの歴史には目の飛び出るような高額カードが実在。

そこで、当記事では一番高いポケモンカードとその人気や理由について解説していきます。

今回の見出し

一番高いポケモンカードは?

ポケモンカードの高額の理由やなぜ人気なのかも!

ぜひ、最後までお付き合いください。

\編集部おすすめTOP7/

オリパサービスおすすめ理由評価点

DOPA! | オンラインオリパ・ネットオリパ
業界の中でも還元率が高い!
・DOPA!は当たりの口コミ投稿数が豊富
・SNSのフォロワー数が業界No1
・ハズレカードのポイント還元率も高い
4.6点

日本トレカセンター
24時間ネットでオリパが楽しめる!
・ポケモンカード、遊戯王カードなどラインナップ豊富100種類以上
・オリパの種類も1オリパ50coinから。
・10連オリパや、随時企画やキャンペーンも実施
4.5点


オリパワン
【業界No.1水準のガチャ演出】
・超高還元ガチャ&当たりやすさ
・毎月ガチャを回せば回すほど、翌月の超高還元ガチャが引けるジャックポット機能
・商品コンディションに定評あり
4.4点


【オリパレット】
【当選カード封入枚数が2倍
・普通のオリパでは見られない超レアカード有り
・演出が豊富
・ログインボーナス有り
・新規登録時はお得に購入可能
4.4点


【オリくじ】
バラ撒き0円ガチャ
・新規会員登録するだけでパックかBOXが必ず当たる
・業界の中でも高還元率でユーザー満足度が高い
・演出が豪華
・ログインするだけでボーナスが貰える
4.3点


clove
【24時間いつでもガチャる】
・カードのラインナップは業界No1レベル
・ガチャの種類も1ガチャ500pointから
4.3点


【ポケットクロス(ポケクロ)】
【お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!
・公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画開催
4.2点


\その他の編集部おすすめも紹介/

Slide ALPHA

【24時間いつでもガチャ】
・Amazon等のオリパで大人気の「CardShopALPHA」のオンラインガチャ
・LINE登録で500ポイントGET!
・商品は硬質ローダーにて保護
・ パッケージの高級感にも定評あり

Slide アイリス

【24時間いつでもどこでもネットでオリパ】
・高確率&PSA10確定オリパが満載
・ポケモンカード・ワンピースカードに特化
・キャンペーンや豊富なラインナップ

Slide ポチオリパ
ポチオリパ

【高確率&高還元のガチャ】
・ワンピースカードに強い
・カードリストが全部公開
・100%アド確定オリパ

Slide イチカ

【業界唯一めくれるネットオリパ】
・友達招待CPで初回入金で500円分無料
・アド確100%のデイリーオリパも用意

Slide トレカレインボー

【SMS認証で300Ptゲット!】
・初課金で+500Ptゲット!
・ログボオリパでアド確定!
・毎月7の付く日に大還元イベント開催
・Xの当選報告多数

Slide エクストレカ
エクストレカ

【SMS認証でオリパ1回無料!】
・毎日引ける確定アドオリパあり
・毎月10日、25日は爆アドイベント開催

Slide トレカの殿堂
トレカの殿堂

【カードのラインナップが豊富!】
・SNSでのプレゼントキャンペーンを積極的に開催中
・豊富なガチャを取り揃え

Slide どっかん!トレカ
どっかん!トレカ

【当選カード封入枚数が2倍】
・とにかくポケカに強い
・秋葉原の人気トレカショップと提携
・圧倒的な還元率
・お得に遊べる機能満載

Slide TORIPA

【新規オープンしたばかりの「トリパ」】
・ポケモンカードをメインとしており、還元率も良好!
・新規会員登録後SNS認証で500ポイントGET!

Slide どこでもオリパ

【低額、高還元率のオンラインガチャ】
・初心者でも安心して楽しめる

previous arrow
next arrow

DOPAでガチャる!

           【業界の中でも還元率が高い!

  • ・DOPA!は当たりの口コミ投稿数が豊富
  • ・SNSのフォロワー数が業界No1
  • ・ハズレカードのポイント還元率も高い
DOPAでガチャる!

一番高いポケモンカードは?

一番高い ポケモンカード

世界で一番高いポケモンカード…それは「ポケモンイラストレーター PSA10」です。

「PSA」とはカードの真贋や状態をランク付けするサービスで、「10」が最も良い数値となっています。

聞いたことないカードだね。ピカチュウやリザードンじゃないの?

ポケモンイラストレーターには、ペンを持ったピカチュウが描かれてますよ。

ポケモンイラストレーターとは

取引価格:$5,275,000=約790,000,000円

イラストレーター:にしだあつこ

入手方法:【97年】ポケモンカードゲーム イラストアーティストコンテスト 優秀賞景品

発行枚数:39枚(PSA10:1枚)

にしだあつこさんはピカチュウをデザインした方だよ

ポケモンイラストレーター PSA10はアメリカの人気Youtuber/格闘家の「ローガン・ポール」氏によって購入されました。

21年7月には、最も高額なポケモンカードの取引としてギネス世界記録にも認定されたようです。

ランキングTOP10を紹介!

ここからはランキング2位~10位を紹介していきますよ。

順位カード名取引価格
第2位「初版リザードン【海外版】」 ※エラーカード約439,000,000円
第3位「初版リザードン【日本版】」 ※エラーカード約50,000,000円
第4位「カメックス」 ※テストカード?約40,000,000円
第5位「ポケモンスナップ ピカチュウ」約35,000,000円
第6位「親子大会 ガルーラ」約22,000,000円
第7位「エクストラバトルの日 リーリエ」約16,000,000円
第8位「リーリエ」 ※通称:「がんばリーリエ」約12,000,000円
第9位「シークレットスーパーバトル No.1 トレーナー」約9,600,000円
第10位「カメックスバトル No.1 トレーナー」約8,200,000円

全体的に旧裏時代の古いカードが多い中、2枚もランクインするリーリエの人気は恐るべしです。

世界一はポケモンカード?

世界にはもっと高額で取引されたカードがあるって本当?

世界一のカード…それは「Topps Baseball Card Micky Mantle」(以下、「52マントル」と記載)でしょう。

『Topps Baseball Card』は52年に初リリースされた、歴史の深いコレクション用野球カードです。

その最初のセットに封入されていた「Micky Mantle」選手のサイン付きカードこそが、52マントルと呼ばれるカードになります。

Micky Mantleは名門「ヤンキース」のスター選手だよ

22年8月、52マントルはオークションサイトにて、$12,600,000(約19億円)の価格で取引されました。

この金額はカードだけでなく、スポーツ関連のコレクションにおける史上最高額となっています。

1枚のカードに19億円もの大金を払えるなんて、どんな人が落札したのかも気になりますね。

ポケモンカードの高額の理由やなぜ人気なのかも!

一番高い ポケモンカード

ポケモンカードが高額となる理由は主に3つあります。

それは、コンテンツ人気・歴史の長さ・多彩なイベントの3つです。

その1:コンテンツ人気

ポケモンは日本だけでなく、世界中で愛されているコンテンツだということは、もはや言うまでもないでしょう。

ポケモンカードはイラストが最高だからコレクショングッズとして需要も高いよな‼

なかでも、ピカチュウやリザードンといった人気ポケモンや、リーリエなどの可愛らしいキャラクターは値段が高騰しやすいです。

その2:歴史の長さ

ポケモンカードは来年で30周年を迎える歴史の長いコンテンツとなります。

コレクションにおいて傷などの状態は最も重視される要素だね

当然、10年・20年以上前のカードは現存する美品の数が少なく、価値は非常に高くなります。

20年前の子供達は傷なんて気にすることなく、公園でカードを広げて遊んでいましたよね…。

その3:多彩なイベント

ポケモンカードには、イベントや大会に参加・勝利することでもらえるプロモーションカードが存在しますよ。

このようなカードは発行枚数が元々少ないため、希少価値が高くなります。

19年に「エクストラバトルの日」で優勝すると入手できたリーリエは今や400万円するぜ‼

まとめると、人気ポケモンやキャラが描かれている、古くて状態の良い、イベントでしか手に入らないカードが最も高くなるでしょう。

こう考えると、ポケモンイラストレーター PSA10がポケモンカード史上最高額で取引されたのは納得ですよね。

ランキングTOP10の理由も紹介!

ランキングTOP10の理由を紹介していくぜ‼

第2位 「初版リザードン【海外版】 PSA10」 ※エラーカード

ポケモン:リザードン

発行年:1999年

その他:初期版にのみ存在するエラーカード

第3位 「初版リザードン PSA10」 ※エラーカード

ポケモン:リザードン

発行年:1996年

その他:通称「かいりきリザードン」/「かえんポケモン」がゴーリキーの「かいりきポケモン」と誤植されている/初版のみに存在するエラ―カードなので発行枚数は極端に少ない

第4位 「カメックス」 ※テストカード?

ポケモン:カメックス

発行年:不明

その他:カード裏面が白色であるためテストカードと言われている/当然テストカードの枚数は少ない

第5位 「ポケモンスナップ ピカチュウ」

ポケモン:ピカチュウ

発行年:1999年

その他:ゲーム『ポケモンスナップ』の撮影コンテストで入賞した人のみが貰えたプロモ/発行枚数は20枚ほどと言われている

第6位 「親子大会 ガルーラ」

ポケモン:ガルーラ

発行年:1998年

その他:親子で参加の特別大会のプロモ景品/発行枚数は30枚ほど

第7位 「エクストラバトルの日 リーリエ」

キャラクター:リーリエ

発行年:2019年

その他:1か月間のみ開催されたイベント「エクストラバトルの日」の優勝プロモパックからランダムに出現

第8位 「リーリエ」 ※通称 「がんばリーリエ」

キャラクター:リーリエ

発行年:2017年

その他:ハイクラスパック「GXバトルブースト」に封入/当時は今ほどポケモンカードが人気でなかったため流通枚数も少ない

第9位 「シークレットスーパーバトル No.1 トレーナー」

ポケモン:ミュウツー

発行年:1999年

その他:「ポケモンカードチャレンジロード’99 SUMMER」の優勝プロモ/東京をはじめとした7地域での開催だったため発行枚数は7枚

第10位「カメックスバトル No.1 トレーナー」

ポケモン:ピカチュウ

発行年:1998年

その他:「カメックスメガバトル」の優勝プロモ/全5地域×小学生・中学生の2部門での開催のため発行枚数は10枚

やはり、人気ポケモンの初期版(特にエラーカード)や、イベント景品が人気のようですね。

ポケモンカードなぜ人気?

近年成長著しいトレカ市場において、ポケモンカードの24年シェア率は約50%で圧倒的No.1となっています。

どうしてこんなに人気になったんだろう?

ポケモンカードの人気に火がついた理由としてYoutuberの存在が挙げられると思います。

「Hikakin」や「はじめしゃちょー」など人気インフルエンサーが紹介することで、ポケモンカードは大衆が注目するコンテンツとなりました。

Hikakinさんが5000万円のポケカを購入する動画は記憶に新しいね

また、ポケモンを見ていた子供達が親世代となることで、親子2世代で楽しめるコンテンツとなったことも重要でしょう。

高額カードに注目が行きがちですが、ポケモンカードには低価格で購入できる構築済みデッキが多数販売されています。

このように、近年のポケモンカード人気は大人も巻き込んで加速していったのでしょう。

まとめ

この記事では、一番高いポケモンカードは?ポケモンカードの高額の理由やなぜ人気なのかについて解説しましたがいかがだったでしょうか。

  1. 一番高いポケモンカードは?
    • 一番高いポケモンカードは「ポケモンイラストレーター」
    • 世界一は「Topps Baseball Card Micky Mantle」
  2. ポケモンカードの高額の理由やなぜ人気なのかも!
    • コンテンツ人気・歴史の長さ・多彩なイベント3つの理由で高額に
    • ポケモンカードはYoutuberの影響と親子2世代で楽しめるから人気‼

何百万円するカードがあることは知っていましたが、まさか億をゆうに超えるカードがあるとは…。

まだまだ知らないカードも多く、来年には30周年を迎えるポケモンカード。

その歴史は非常に奥深いもので、これからも楽しみですね。

ABOUT ME
トレカ名人saki
トレカ名人saki
管理人saki|トレカ歴20年/オリパ実践100回超
当ブログは管理人と複数の専門ライターによって運営中。
プレイヤー・コレクター・ショップ関係者などの視点を活かし、初心者〜上級者まで安心して楽しめるオリパ情報を発信しています。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました